2024/12/25 19:22
マヌカハニー商品の多くは、「UMF」と「MG」いずれかの数値でそのグレードが表示されています。
「UMF」と「MG」の数値
■「UMF」:Unique Manuka Factor[ユニークマヌカファクター]
UMFは、「マヌカ特有の成分」を意味する「Unique Manuka Factor」の頭文字。
ニュージーランド大学のピーター・モラン教授らが研究を始めた初期に定めた、マヌカハニーに含まれる有用な成分がどれだけ入っているかを示す規格。
■「MG」:Methyl glyoxal[メチルグリオキサール]
MGは、メチルグリオキサールの略表記。
ニュージーランド「ワイカト大学」のピーター・モラン教授らの研究によって発見されたマヌカハニーの特有成分を、後にドイツの研究者トーマス・ヘンレ教授が「メチルグリオキサール」であると特定。
UMFの品質保証
UMF®マークは、UMFHA(UMFハニー協会)の登録商標。UMFハチミツ協会の会員だけがUMF表記を使用でき、審査を経たライセンス商品のみに表示が許されています。
スティック商品は日本で充填しているため、規定によりラベルにUMF®マークを付することができませんが、原料は間違いなくUMFHA(UMFハニー協会)で認定されたものを使用しておりますので、安心してお召しあがりください。
ハニーマークスの「マヌカハニー」
ハニーマークスで取り扱っているマヌカハニー製品は、ニュージーランド政府が認めた機関のテストにより、マヌカハニー固有の成分を一定以上含み、かつグレードごとに下記規定量のメチルグリオキサール(MG)を含有すると判定され、「マヌカハニー」という商品名を付すことが認められたものを日本国内に於いて充填・製品化したものです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
UMF値 5 メチルグリオキサール(MG)を1㎏あたり83㎎ 以上含有
UMF値 10 メチルグリオキサール(MG)を1㎏あたり263㎎ 以上含有
UMF値 15 メチルグリオキサール(MG)を1㎏あたり514㎎ 以上含有
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また、ニュージーランドのUMFHA(UMFハニー協会)認定メンバーである100%Pure New Zealand Honey社のマヌカハニーを、原料として使用しています。