マヌカハニーUMF15+ 250g
マヌカハニー とは、ニュージーランド原産のマヌカという木に咲く花のハチミツです。古来より、樹皮や葉っぱを傷の手当てや壊血病の薬として利用されてきました。
生キャラメルのような舌触りと甘さ、コクのある風味が特徴です。
近年の研究で、マヌカハニーには他のハチミツにはない有効成分(メチルグリオキサール)が含まれている事が分かり、今も世界中の大学や研究所で、その有用性についての研究が進んでいることから医療現場からも注目されています。
朝起きてすぐの空腹時と、夜寝る前の歯を磨いた後にティースプーン一杯のマヌカハニー を舐めることで、薬に頼らない健やかな毎日を過ごされている方が数多くいらっしゃいます。
また、オーラルケアに気を使っている方は要チェックです。
☆UMFとは・・・
マヌカハニーに含まれる、有効成分メチルグリオキサールがどれだけ入っているかを示す規格で、消毒薬であるフェノール水溶液の殺菌力と比較等級して測っていましたが、現在は物理的な質量解析で計測しており、例えば、UMF15+のマヌカハニーは、フェノール水溶液15%以上の効果があるという意味になります。
こちらのUMF15+のマヌカハニーは「医療レベルのハチミツ」とも言われ、日々の健康維持というより、体質改善や「薬を使いたくない」という方々に愛用されています。
当店にお見えになるお客様のお話によると、特に気管支や胃腸の調子を整えたいときに食べると調子が良いとのお声が多く、さまざまな不調の改善を目的とした場合におすすめです。
原産国:ニュージーランド
内容量:250g
容器サイズ:5cm×5cm×高さ8cm
賞味期限:約4年
※ハチミツは、1歳未満の乳児には与えないでください
PRICE
¥7,776